200411

 


はじめに

WEB版ーアトリエ通信を発刊します。
印刷物のアトリエ通信が途絶えてから、どのくらい経つのでしょうか。

パソコンやメールが普及し始めた8年程前、電子版のアトリエ通信を考えました。しかし、そのための知識もスキルも皆無のため、あきらめていました。

しかし、今回は何とかなりそうでしたので、取り組んでみました。まだ、半端ですが、UPすることにしました … とりあえずは、1年間継続することを目標にしたいと考えています。

実は今年、私は、研究年なる制度を得ています
*この制度は、大学運営の委員からすっかり開放され、研究に専念することを目的とした制度です)
したがって、4月以降、自宅で勉強したり、ロンドン旅行したりとゆったりと生活しています。アトリエ通信の発刊も、そうした気持ちのゆとりの中での作業です。

この、「今月のコラム」欄は、私が気軽に思いついたことを記載します。(月初めに更新予定)

 

ちょっと

複雑

ですか?

今回の立ち上げは、
@WEB版アトリエ通信
     (自宅からプロバイダを経ての発行)
A美術研究室のWEBページ
   
大学のWEBサーバ内に設置)
 の2本立ての構成としました。


@を自宅版とした理由は、私的な内容に関心が偏るだろうことと、のんびり、自宅で記述したいと思うからです。  

Aは、現在の研究室や、学生に関する内容がほとんどですから、作業場所が大学に縛られてしまいます。  しかし、大学のサーバーを使いますので、大き目のデータを置くことができます。

そこで、写真データダウンロード用のデータは、「WEB版アトリエ通信」で紹介しますので →「美術研究室のWEBページ」の中のアトリエ通信データ版」からデータをダウンロードしてもらうようにしたいと考えたのです。

美術研究室のWEBページは、12月中に立ち上げる予定で作業を進めています。

効果的な使い方

では、

よろしく

 

「メッセージボード」には気軽にメッセージを残してくださいね。

それでは、はじめましょう。

ホーム